うささんとの日々

夫と娘とのゆるふわ3人暮らし。海外挙式・育児・家づくり

そばで進行中の残念な国際結婚を、眺める姉

(家族は反対していないのに)

だましうちのように、できちゃった国際結婚をした妹。

ミックスの子どもと、白人の夫を連れて帰省中です。

 

 

ここまで、この残念な国際結婚について長々と書いているのですが…

(私は国際結婚自体を否定しているわけではありません)、妹夫婦のどうにも

疲れる言動(?)に付き合い3日目にして、戦線離脱(実家に近づかない決心)。

 

 

 

ちなみに。

両親はどうかというと我が家に迎え入れて歓待し、なかなか帰ってこなかった娘との再会を喜び合っているようで。。。

父は、孫を抱けたので満足。

母は(ちょっとミーハーなところがある)、妹の夫から馴れ初めや結婚の経緯を聞き、最後に「妻と子供を守っていきたいと思っている」と言われ、うるっときたらしく、彼と抱き合って泣いたのだとか。。。

「お母さん、彼と分かりあったわ~」

と、私に語る。

・・・よかったね…。

いろいろ突っ込みどころは多いけど、本人たちが良いなら、もういいや~という心境です。

 

 

 

そうそう。

外国の(この場合、欧米ですが)出産・育児が日本と違いすぎてびっくりしたので、ここに書いておきたいと思います。

まず、妊娠生活。

日本と違い、全く体重制限をされないこと。

(おかげで妹は、細身のくせに妊娠期間で16キロも肥ったそう)

「えぇ~、なんでも好きに食べて良いって言われるよぉ」

すごー。

日本のように検診のたびに、体重チェックをされキリキリしたことなど一度もないそうです。羨ましいぜ(妙にお腹が空くのと体重制限で、ゼリーでなんとか頑張った私)。

現在、妹は妊娠前+8キロ。赤ちゃんは五か月。

痩せるのに、大変そうですが。。。

 

 

そして、出産にかかる医療費は完全にタダ(国によるんでしょうけど)。

国からの補助が出て、でも妊娠から出産までなんだかんだと約30万円支払った日本の私とは大違い。

…そりゃあ、子供も増えるよね~(少子化、バンザイ~~!)。

 

 

加えて、大半が無痛分娩とのこと。

(残りは帝王切開

日本のように痛みに耐えきるなんて、考えられないそうです。

「信じられない!」

と妹の夫。

「妻は全然痛みを感じなかったんだよ。君はかわいそうだね」

へー。

じゃ、日本の出産はかわいそうってことなのね。。。

「麻酔を使うから、赤ちゃんは2週間くらい眠りがちになるけどね~」

…日本で出産をしたわたしには、そっちの方が怖いと思いますけど。

 

 

そして、カフェインとアルコールについて。

妊娠中も授乳中も、日本では絶対にやめるように言われる飲み物です。

もちろん、たばこも。

ビール。ワイン。チューハイ。

少量のコーヒーや紅茶はまあ、オッケー。

日本では妊娠が分かったとたん、それまでの嗜好品を捨て去らなくてはいけません。

授乳期間も入れて、約2年間ほど。 

 

 

でも、外国の出産育児中の妹は、がばがば飲みます。

コーヒーも。

あと、ビールも。

現在、授乳中だけど。全く気にせず。

「だって飲みたいのに、どうしてそんな馬鹿なこと気にしなくちゃいけないの?」

と言われ、絶句。。。

(赤ちゃんのためですよ!!!)

 

 

 

そして授乳中の食事は、和食が良いと言われていることを話すと、

「うわあぁ~サイテー!!!ケーキやパイもなし?良かったぁ、日本じゃなくて。

そんな堅苦しいの、やってられないわぁ」

と妹。

・・・そうでしょうね。

外国は和食文化ではありませんからね。

夕食のたびにケーキを食べるという妹に、私はちょっと思いました。

・・・乳腺炎が怖くて、そんなことできないな。。。

 

 

総じてアバウト。

でもなんだか、楽しんでいるようにも見えます。

育児や出産も。

私の子育て2年間を振り返ると・・・楽しくなかった(方が多い)。

育児には我慢も多く、自分の痛みやだるさとの闘いでもありました。

ストレスフルです。

ママになるっていうのは、それが当たり前なんだと思っていました。

なので、ここでも衝撃。

 

 

 

日本では、神経質な子供が多い(特に第一子)のもなんだか納得です。。。

神経質は、ママの努力の結晶です!

多分。