うささんとの日々

夫と娘とのゆるふわ3人暮らし。海外挙式・育児・家づくり

母乳育児がつらい!(入院中)

産んだ次の日から、母乳指導の開始。

(なんで当日じゃないのかと言うと、分娩が終了したのが夜の八時で、和痛分娩だったためふらふらしていたからです。多分…。)

 

 

娘のぷくは臨月まで、逆子になったり元に戻ったりを繰り返すお転婆娘で(帝王切開の予約までちゃんと入っていた。ぎりぎりで元に戻ったけれど)、病院からはおっぱいマッサージをしないように、と言われていました。

…子宮が収縮し、予定外で産まれてしまうから、と。

 

 

そのせいなのか、体質的なものなのか…

母乳が思ったように出ません!

産んだら、勝手に出るようになるのだと思っていた私。

加えて、溢れるほど母乳が出たという逸話を持つ母に、出産前から「あなたもたくさん出るわよ」と聞かれていた…。

全然、出ないよーーー!!

 

 

産んで2日目にして、助産師さんに「ミルクを足しましょう」と提案される。

「私、母乳(だけ)で育てたいんですけど」

と、勇気を振り絞って言ってみたが

「このまま赤ちゃんの体重が減ると、赤ちゃんだけ小児病棟へ移らないと駄目ですよ。長期入院になってもいいんですね?!」

と、厳しい顔でベテランの助産師さん。

 

 

 

こ、怖い・・・。

それで大人しくミルクを足しました。

というより、助産師さんが隣でミルクを持って待っているため、選択の余地なし。

母乳育児って、もっと簡単だと思っていたよ…。反省。

 

 

それに、何よりおっぱいの痛みがつらかった。

赤ちゃんがおっぱいに吸い付く時が、激痛。

それから入院3日目からおっぱいが赤く腫れあがり、乳首が切れ(何度も)、しこりができて、歩くと響く。

それなのに、その血が出ているおっぱいに「何度も飲ませると、スムーズにいくようになるから」と、赤ちゃんの口をくわえさせられる。

四六時中、激痛の嵐。

 

 

 

出産したらお腹が軽くなる分、少しはマシな生活になるかなぁ…とかぼんやり思っていた私は超絶甘かったのです。

こんなに痛いなら母乳じゃなくてもいいよ、と既に心は折れかけ(まだ入院中にもかかわらず)。

 

 

産後ハイなのか、(入院中の)睡眠不足はそれほどつらくなかったです。

それよりおっぱいのつらさ!

おっぱい、つらい!!

母乳ってみんな、こんなに大変なのかな。

頻回授乳のしんどさ。

入院中は、母子同室の個室だけど、授乳間隔が6時間以上開かないように管理。

娘のぷくは本当によく泣く子(飲むのが下手くそという説もある)で、片胸10分(両方で計20分)+ミルクを飲み終わったら、30分もしないうちに次の授乳の時間が来て大泣き。

こんなので、帰宅してやっていけるのだろうか?

病院では哺乳瓶の洗浄・消毒はやってくれるけど、帰ったら自分でやるんだよね、、、当たり前だけど。

トイレに行く時間もないよ(ちょっと大げさ)。

はぁーってなっていました。

 

 

 

今思い出しても、本当に入院中が一番つらかったです。